動画配信については厳しい姿勢をとってきたことで知られるフロムソフトウェア。
画像についても、フリーでバナー広告つきの非営利攻略サイトに限るとのこと。
動画については、BANもありうるとされており
「禁止している」と公式サイト上で明言されてきました。
しかしながら、ブラッドボーンに関しては、社長の宮崎さん自ら
動画シェアが楽しみだと、はっきり発言しています。
(公式サイト上の文面はかわってないのであくまでPS4の機能に限っているかもしれません)
実質的には、著作権違反とみなされてきた「デモンズ」「ダクソ」実況も
黙認していく方針のようにもとれます。(認めるとは言っていない)
実際、ソウルシリーズは自由度が高く実況向きのタイトルだと思いますし、
フロム社内でもそういった考えへの理解が強くなっているのだと思います。
いずれにしても、正規のPS4機能での常識的な利用であれば
ブラッドボーンに関しても動画のシェアは合法となりそうです。
これまで我慢していた良識派の愛好家も多く実況に参戦し、
結果、ブラッドボーンの動画本数は増えるでしょうし、
反面、人気実況者だから、とか、王道の内容だから、というだけの理由では
動画の視聴者数はなかなか伸び悩むかもしれません。
──感想もそうですが、SHARE機能による動画の広がりも本作では活性化しそうですね。宮崎 新しい楽しみかただと思います。動画のシェアもそうですし、ゲーム実況も。『DARK SOULS(ダークソウル)』でも動画の配信は多くのユーザーさんにやっていただいていましたが、動画はよく見させてもらっています。たとえば『Demon's Souls(デモンズソウル)』は、そういった楽しみかたを想定して作ったわけではないのですが、結果、実況向きのタイトルだったと思いますし、意外性も含めておもしろいですよね。あの楽しみかたに向けて何かできることがあるんじゃないかと考えることもあります。動画をシェアする楽しさは、向いているタイトルとそうではないタイトルがあるわけですから。SHARE機能を活用した新しいゲームのアイデアは当然あると思いますし、それを見出したいとも思っています。SHAREで何が起こるのか、何が起こっていくのかというのは、プレイステーション4がこれから普及していく中での、ひとつの娯楽というか、可能性を感じます。
下記参考
http://www.famitsu.com/news/201503/13073957.html
http://www.famitsu.com/news/201412/07067358.html
http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865467/
★
ブラッドボーンTOP * ダークソウル2&RO支援職TOP★

PR
この記事へのコメント
無題
ジュデABのステ振りと装備からダクソ2のステ振りまで参考にさせてもらっています。
ブラッドボーンのためにPS4買いました。
発売まであと少しですね。楽しみです!
デモンズはやったことなくて、ダクソから入ったのですがすっかりハマってしまいました。
シェア機能で他の方のプレイが見られるのもいいですね!
さきちゃさん、ヨルタさんのプレイも見てみたいです。
もし野良で遭遇するようなことがありましたら、その時はよろしくお願いいたします('ω')
Re:無題
いろんな記事を読んでくださっていて、とっても嬉しいです。
ブラッドボーンも楽しみですね。
実況はちょっと慣れていないので
完成出来るか、あんまり自信ないのですけど
挑戦してみようかなーと
ぼんやり思っています!