今回は、キャラメイク後に右手武器3種、左手武器2種から選べるようです。
左手武器は、「
血質」を上げるなら
短銃、上げないなら
散弾銃を選ぶのが良さそうです。
当て易いのは散弾銃で対人やノーロック戦法には適していますが
パリィしやすく火力があり石ころのように戦略的に使いやすいのは短銃。
板など見ていると短銃派が多数みたいです。
右手を
杖にするなら、リーチありそうな
短銃でパリィが楽かも?
悩むのが右手武器ですね・・・。
「技術」を上げるなら
杖が良さそう。
「筋力」もしくは「神秘」を上げるなら、
斧か
鉈が良さそう。
「血質」を上げるなら、銃と必要能力値が同じ
杖か、装備条件の緩い
鉈が良いのかもしれません。
○使用感
個人的な使い勝手は「
斧」が良かったです。
短いリーチの時は、スタミナ消費が少なくダメージが高く
瞬間火力が一番高いために、
ボス戦や強い敵相手に
戦いやすいと思いました。
反面、リーチが長いときは
両手持ちとなり
銃が使いにくいために、銃パリィ後の内臓攻撃(致命)が入れにくいです。
序盤からサクサク進みたいパワー派の方は斧が良いのではないでしょうか。
火力が高く、
回復量も多いため、非常に安定する。オススメ。
リーチが長い場合に使いやすく、威力もそこそこあるのが「
鉈」。
知らないステージや、犬やカラスなどトリッキーな相手にも
対応しやすく、
どんな場面でも使いやすいです。
序盤を無難に楽に進めたければ、鉈が良いのかな、と思いました。
ただ、最初に入手できる「
獣狩りの槍」と性能がほとんどかぶるので、
そこそこ自信がある方は、あえて無難な鉈を外して、
武器の持ち替えを楽しんでも良さそうです。
一番クセが強いのは「
杖」です。
3種の中では火力も低いです。
ただ、似たような性能の武器が序盤になかなか手に入らないので
いろいろ遊びたい方はあえて杖を選ぶのも良いかもしれません。
リーチが長い状態だと火力はほとんどありませんが
攻撃範囲が広いので、ロックオンを外した状態でボス戦をしやすかったです。
操作感は「引き合う石の剣」に近く、直剣がお好きな方には
向いているかもしれません。
銃パリィがしやすいのは「短
銃」です。
けど「
短銃」は血質をあげないのであれば、あまりダメージが出ません。
★
ブラッドボーンTOP * ダークソウル2&RO支援職TOP★

PR
この記事へのコメント